IDCは最小の傷口で最大の効果、そして最少の費用と時間で最大の歯科医療を目指します。
当医院の特徴
痛くない治療
歯肉に表面麻酔を塗布してから麻酔注射を打ちますので、注射針を刺したときのチクッとするいやな痛みがありません。また、人肌に温めた麻酔薬を電動麻酔でゆっくりと注入するので、痛みが緩和されます。半世紀を越える外科手術の実績のもと、自然治癒力を最大に引き出すよう、身体や組織に負担や痛みが少ない治療や手術に取り組んでいます。
内科を併設
「総合医療」の考えのもと、あなたの健康状態を把握した上で治療・手術をおこなうため院内に内科を併設しています。
歯科治療や口腔外科手術前後のバイタルチェック(血圧、脈拍数、体温測定)をおこないます。
必要に応じて各種検査(糖尿病、肝炎、金属アレルギー)もおこないます。
入院施設の完備
口腔外科手術の患者さんをはじめ、心疾患、糖尿病、高血圧など有病者の方でも安心して治療・手術が受けられるよう入院室を完備、食事を提供しています。予後の安静が必要な場合、入院していただき術後のケアをおこないます。
予防医学・QOLの向上に取り組んでいます
いつまでも健康で若々しく、病気にならない予防医学の一環として人間ドッグや点滴療法をおこなっています。
点滴療法
マイヤーズ・カクテル点滴療法
マイヤーズ・カクテルとは、人間に必要な各種ビタミン、ミネラル、マグネシウム、カルシウムなどの栄養素だけを配合した点滴です。
これら人間にとって必要不可欠な栄養素を点滴投与し、直接体内に吸収させることで、慢性疲労、片頭痛、感冒症候群、アンチエイジング、喘息、うつ病、運動能力向上などの治療に効果が期待できます。
高濃度ビタミンC点滴療法
高濃度ビタミンC点滴療法とは点滴療法は、血管から直接、高濃度ビタミンCを取り入れることで体内の血中濃度を高め、その結果として老化や生活習慣病の原因とされる活性酸素の働きを抑える抗酸化作用を得るものです。
ビタミンCの強い抗酸化作用で、疲労回復や生活習慣病の予防、ニキビやしみを抑える美肌、美白効果や、老化防止などのアンチエイジング対策に効果が期待できます。
院長あいさつ
院長の伊藤博之です。
当院は口腔外科医である伊藤富夫が1960年に創立しました。
以来、半世紀にわたり、歯科医療とは、患者さんの全身状態を考慮したうえでの病気の治療であるという口腔医学を基本に、歯科医療に携わってきました。
長崎は海に囲まれた地理的背景から島で生活される方、数ヶ月間、漁にでる船員の方、そして原爆被災地という歴史的背景から、原爆症を患う方々がいらっしゃいます。
そのような患者さんが来院される中、いかに出血をおさえ、痛ませることなく、短時間で治療、手術を終えるかと考え、研究をかさねて、現在の術式を築き上げてきました。
先代がテーマとする「最小の傷口で最大の効果」、「最少の費用及び時間で最大の歯科医療」という歯科医師としての精神を受け継ぎ、思いやりの心で患者さんと向き合い、スタッフと共に診療に努めています。
Information
- 2021年08月12日
- インビザライン・マウスピース矯正治療のお知らせ
- 2020年08月04日
- マスク使用と未使用による新型コロナウイルス感染率の違い
- 2020年05月07日
- 新型コロナウイルス除菌に有効とされる優れモノを手に入れました!
- 2018年09月01日
- 最新のポーセレンファーネスを導入しました
- 2018年06月12日
- 福岡デンタルショーに行ってきました
- 2018年05月23日
- 長崎市在住の75才以上の方はお口の中の健康チェックを無料でおこなえます
- 2018年05月03日
- クラプロックス歯ブラシが人気です
- 2018年04月27日
- 「マツコの知らない世界」で紹介、巷で話題の歯ブラシ「CURAPROX(クラプロックス)」を販売してい…
- 2018年03月27日
- 解析付き心電計を導入しました
- 2018年02月16日
- 診療実績を更新しました。47都道府県全てから患者さんが来院しました
歯のお役立ちブログ
- 2020年08月04日
- 両手を使い分けて新型コロナウイルス感染予防!
- 2018年12月24日
- 口呼吸をしているとインフルエンザにかかりりやすくなります
- 2018年09月01日
- 1日4回の歯磨きが軽度認知障害の予防改善に効果があります
- 2018年06月12日
- フッ素入り歯磨き粉の正しい磨き方と歯ブラシのお手入れについて
- 2018年03月30日
- 3人のスーパーシニアから学ぶ健康寿命を延ばす秘訣とは?
- 2018年03月24日
- 歯周病が進行するとガンなどの重い病気にかかるリスクが高くなります
- 2018年01月23日
- うまみにはドライマウスの治療効果があります
- 2018年01月04日
- みかんが教えてくれる病気のサインとは?
- 2017年12月11日
- 口臭の原因とその予防改善の方法とは?
- 2017年11月29日
- 歯周病の原因とその治療と予防について